2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

塩こうじ

リクエストにお応えして、 昨日は臨時で塩こうじを 用いたお料理講習を行いました。 今や大ブームの塩こうじですが、 初めて頂いたのは、 わたしの料理のお師匠様が お膳に春菊の塩こうじあえを 出してくださったとき。 緑に白のコントラストが綺麗なのを覚…

春の訪れを祝う 閑臥庵

李闘士男監督をメインに、 映画の企画、制作に関わっていらっしゃる 齋藤雅代さんが 京都の閑臥庵で普茶料理と、 Reinaさんによるバイオリンのコンサートを 企画され、お友達を連れて伺いました。 あいにくの雨でしたが、 ライトアップされた庭園を眺めなが…

デザートバーkrepeさんへ。

確定申告やお墓参り、 3月ってなんだかソワソワするのは 私だけでしょうか・・・。 お墓参りの先で咲いていた菜の花^^ 少しずつ、春らしくなってきましたね。 でも今年はGW中でも肌寒くなったり することもあるみたいで、カーディガンが 手放せない一年と…

春を食べる ふきのとう味噌

美山からまつだファームさんが 摘みたてのふきのとうを持ってきてくださりました。 まずは天ぷらにして、お塩で。 残りはふきのとうみそにしました。 包丁でざくざく刻んでいる最中、 春らしい香りが鼻腔をくすぐります。 作り方はこんな感じ。 流水で綺麗に…

ロジャヴェルデさんへ。

鷹峰の樋口農園さんへ伺えない時は、 ロジャヴェルデさんへ買出しに出かけます。 「うちは、旬のものしか置かないんです」とのこと。 お店に入ると、季節の新鮮野菜がずらり並んでいます。 今月使用している小松菜は、ここで買いました。 生徒様が薦めて下さ…

上賀茂神社へ。

お日様燦燦、花粉舞い散る中・・・ 上賀茂神社へ行ってまいりました。 遅咲きの梅。遠くからでも心地よい香りが ふんわり漂ってきます。 皆様ご存知のとおり、ここ上賀茂神社さんは 京都を代表するパワースポットです。 広大な敷地に入ると、ほんと気持ちが…

京御料理・仕出し 山じゅう

仕出し。 一年の節目の祝いごと等の、 いわゆるハレの日に昔から京都の人は利用しています。 幼いころの食事の思い出として今もはっきりと 覚えていることと言えば、仕出しでしょうか。 母が私や弟のために 肉じゃがや筑前煮など子供が喜ぶ主菜、 酢の物や和…

田淵太郎さんの器

先日、ふらりと立ち寄った大阪伊勢丹の展示会で 一目惚れしてしまった、田淵太郎さんの脚付の器。 肌の色合いとか、質感が好みです^^ 良さがうまく伝わらなくて残念です。 水道も通ってない山奥で作業されているんだとか。 もっと作品が見てみたくなりました…

早いもので、震災から1年がたちました。一分間の黙祷とともに誓ったこと。 あの瞬間を忘れないこと、 これは被災者の方たちと接して切実に感じました。 一歩ずつ進んでいけるよう希望を持つ、 助け合う気持ちを持ち続ける、 これから先の毎日を大切に過ごす…

BAILA4月号

明日はいよいよ、京都マラソンですね! 街には警備のボランティアで来られている方や 参加者と見られる方も多くいらっしゃり、 また京都のお商売人さんも、この日とばかりに オリジナルグッズを販売したり、 限定のお菓子や食べ物を売り出されたりして ただ…

ちょこやまくん

昨日、お教室で盛り上がった「ちょこやまくん」 おちょこ級に器の小さなサラリーマンの エピソード32例を観る事が出来て、 それぞれがほんとにいるいる!と共感。 いや、しかし、悲しいかな、自分にも 思い当たる節があって、 ちょこやまくん度も高めかも?…

お取り寄せ決定!

高知から車ではるばるお越しの生徒様から 超美味な藁焼き鰹たたきを頂戴しました。 明神水産(株)さんのものだそうです。 肉質もむちむちしてて、 香ばしい香りと旨みが噛むほどに にじみ出てきて、それはそれは極上の美味しさです。 今まで食べてきた鰹は…

効きます!錦天満宮の大願梅

今月からお稽古のお水は 錦天満宮さんの湧き水を使用しています。 五感食楽のお提燈も、献灯させていただいてます サボリ気味のこともあるかもしれませんが、出来る限り 京都に流れる恵みのお水でお出汁をひいて頂こうと思います。そのお水で出来上がったお…

食事の後のお菓子

お稽古の最後にお出ししているお菓子(和菓子)。 今月は鼓月さんの草あんころを予定していたのですが あらら、昨日から桜あんころに代わってました。 京都の桜もまだ先なので、 これからの楽しみに取っておいて^^ 今回は気分も変える意味で 洋菓子をご用意…

ソウル美味しい旅

極寒のソウルへ行ってきました。 今回の旅のブログは、 本当に美味しかったものだけをアップして、 今後の自分のためにも記録として残しておこうと思います^^ 今回の夕飯は、あまりの寒さのせいで タッカンマリに二度も行ってしまいました。 でも、それくら…